スポンサーサイト
2012年06月02日
ありがとうございましたm(__)m
毎度!
2012年5月27日のゲームをもって
サバイバルゲームフィールド
『ワイルドグリーン柏原』
は終了しました。
御贔屓いただいた皆様、ありがとうございました。
管理人は引き続きサバゲーを趣味のひとつとした生活を送ります。
どこかでお会いできましたら仲良くしていただけると幸いです。
*もとのフィールド周辺を徘徊しないようお願いします
周辺一帯が私有地のため不審者と認識されますと通報されます
2012年5月27日のゲームをもって
サバイバルゲームフィールド
『ワイルドグリーン柏原』
は終了しました。
御贔屓いただいた皆様、ありがとうございました。
管理人は引き続きサバゲーを趣味のひとつとした生活を送ります。
どこかでお会いできましたら仲良くしていただけると幸いです。
*もとのフィールド周辺を徘徊しないようお願いします
周辺一帯が私有地のため不審者と認識されますと通報されます
2011年10月22日
’11 11月のゲーム ~WGK35~
予告通り、
『ライフル戦』
します!
参加条件
・インナーバレル400mm以上
・セミが撃てるエアガン
・電動、ボルトアクション等は問いません
・サイドアームはハンドガンのみ
・メイン、サブとも予備マガジンは1つ(フィールドには計4コまで持ち込みOK)
*電動ガンで多連マガジンしかない方は事前に連絡ください
ゲームルールは、
・2~3名1チーム(3~4チーム)
・フラッグ戦で総当り
・ゲーム時間は20分(の予定)
・フラッグゲットの際に、
「○○○チーム、フラッグゲット!任務を完了しました。」
と無線で報告すること
参加人数が多い場合は1チーム当りの人数を増やすなどで調整します。
電動ガンが入るチームは人数を減らすなどで対応しますのでご了承ください。
例)ボルトアクション3人 vs ボルトアクション1人+電動ガン1人
みたいな。
友達やチームを組んで参加もOKですし、現地の参加者とチームを組んでもOKです。
あと、随時更新します。
と、12月の予告。
『人質救出戦!』
内容はだいたいそんな感じ?です。
参加条件とかほぼないので、お気軽に~^^
開催日時 2011年11月20日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年11月17日
『ライフル戦』
します!
参加条件
・インナーバレル400mm以上
・セミが撃てるエアガン
・電動、ボルトアクション等は問いません
・サイドアームはハンドガンのみ
・メイン、サブとも予備マガジンは1つ(フィールドには計4コまで持ち込みOK)
*電動ガンで多連マガジンしかない方は事前に連絡ください
ゲームルールは、
・2~3名1チーム(3~4チーム)
・フラッグ戦で総当り
・ゲーム時間は20分(の予定)
・フラッグゲットの際に、
「○○○チーム、フラッグゲット!任務を完了しました。」
と無線で報告すること
参加人数が多い場合は1チーム当りの人数を増やすなどで調整します。
電動ガンが入るチームは人数を減らすなどで対応しますのでご了承ください。
例)ボルトアクション3人 vs ボルトアクション1人+電動ガン1人
みたいな。
友達やチームを組んで参加もOKですし、現地の参加者とチームを組んでもOKです。
あと、随時更新します。
と、12月の予告。
『人質救出戦!』
内容はだいたいそんな感じ?です。
参加条件とかほぼないので、お気軽に~^^
開催日時 2011年11月20日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年11月17日
2011年10月01日
’11 10月のゲーム ~WGK34~
いろいろあって久々のゲームw
10月は、
『ショットガン戦!』
ポンプアクションのショットガンであれば参戦OK!
・東京マルイの3発発射
・ガスショットガン
・ほか
ルールはフラッグ戦をメインに予定しています。
よろしくです☆
と、11月の予告。
『ライフル戦』
します。
400mm以上のインナーバレル、電動・ガス・BA 問わず、セミオートのみ。
また、トピ立てます!
あと、お問い合わせいただいてるのに返信できていないかもしれません。
最近、メールの調子がおかしくてm(__)m
申し訳ないです。
開催日時 2011年10月16日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
10月は、
『ショットガン戦!』
ポンプアクションのショットガンであれば参戦OK!
・東京マルイの3発発射
・ガスショットガン
・ほか
ルールはフラッグ戦をメインに予定しています。
よろしくです☆
と、11月の予告。
『ライフル戦』
します。
400mm以上のインナーバレル、電動・ガス・BA 問わず、セミオートのみ。
また、トピ立てます!
あと、お問い合わせいただいてるのに返信できていないかもしれません。
最近、メールの調子がおかしくてm(__)m
申し訳ないです。
開催日時 2011年10月16日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
2011年07月29日
’11 8月のゲーム ~WGK33~
8月もゲームします!
特に企画はございません。
・殲滅戦
・フラッグ戦
・メディック戦
こんな感じで進行します。
よろしくお願いします!
*はじめて参加される方は必ずメッセージください。
最寄駅に待ち合わせて現地へ移動となります。
**8月以降の予定
9月18日(日)
10月16日(日)
開催日時 2011年08月21日
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年08月17日
特に企画はございません。
・殲滅戦
・フラッグ戦
・メディック戦
こんな感じで進行します。
よろしくお願いします!
*はじめて参加される方は必ずメッセージください。
最寄駅に待ち合わせて現地へ移動となります。
**8月以降の予定
9月18日(日)
10月16日(日)
開催日時 2011年08月21日
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年08月17日
2011年05月21日
’11 5月のゲーム ~WGK31~
6月もゲームします!
4月のチャリティゲーム参加、ありがとうございました!
5月は別のイベント戦に参加のためお休みしましたm(__)m
6月のゲームは特に企画はございません。
定例戦といったところです。
持ち込みゲーム企画、受付ます(笑
*事前に連絡ください
**できないこともあります
ついでと言ってしまうとアレですが、
7月はブローバック祭りの予定です。
ガスガンしか持ってない方でも遠慮なく参加できちゃいますね!
そんな感じで6月のゲーム、
よろしくお願いします☆
*はじめて参加される方、待ち合わせなどがありますので早めの連絡をお願いします
開催日時 2011年06月19日(10:00~17:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年06月15日
4月のチャリティゲーム参加、ありがとうございました!
5月は別のイベント戦に参加のためお休みしましたm(__)m
6月のゲームは特に企画はございません。
定例戦といったところです。
持ち込みゲーム企画、受付ます(笑
*事前に連絡ください
**できないこともあります
ついでと言ってしまうとアレですが、
7月はブローバック祭りの予定です。
ガスガンしか持ってない方でも遠慮なく参加できちゃいますね!
そんな感じで6月のゲーム、
よろしくお願いします☆
*はじめて参加される方、待ち合わせなどがありますので早めの連絡をお願いします
開催日時 2011年06月19日(10:00~17:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年06月15日
2011年03月26日
’11 4月のゲーム ~WGK30~
4月もゲームします!
今回の、従来と違う点。
参加費
一律 2000円
(当日収益総額)-(最低必要経費(ゲーム参加費))+α=東北関東大地震の義援金
として日本赤十字に送ります。
上記の参加費以外は通常のゲームと同じです。
・殲滅戦(セミ戦・フルオート)
・メディック戦
ほか
よろしくお願いします!
*はじめて参加される方、待ち合わせなどがありますので早めの連絡をお願いします
開催日時 2011年04月17日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
今回の、従来と違う点。
参加費
一律 2000円
(当日収益総額)-(最低必要経費(ゲーム参加費))+α=東北関東大地震の義援金
として日本赤十字に送ります。
上記の参加費以外は通常のゲームと同じです。
・殲滅戦(セミ戦・フルオート)
・メディック戦
ほか
よろしくお願いします!
*はじめて参加される方、待ち合わせなどがありますので早めの連絡をお願いします
開催日時 2011年04月17日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
2011年01月05日
’11 新春・撃ち初め会 ~WGK28~
今年もやりますょぅ!
ということで、撃ち初め会しましょか~。
内容・詳細
・ゲーム形式ではありません
・ターゲットを使ったシューティングトレーニング
・創作で進行するのでご協力お願いします
・迷彩服とかじゃなくてもOK(敵から隠れる必要ないので)
・電動ガン、エアコキ、ショットガン、ハンドガン、なんでもOK
・フルオートはあまり使わない予定です
・ゴーグル、グローブは必ずご用意ください
ほか、通常時と違う点 (今回のみです)
・10:00~15:00です
・参加費:男女とも1000円です
こんな感じでお願いします。
不明な点あればお問合せを!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
開催日時 2011年01月16日(10:00~15:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年01月12日
ということで、撃ち初め会しましょか~。
内容・詳細
・ゲーム形式ではありません
・ターゲットを使ったシューティングトレーニング
・創作で進行するのでご協力お願いします
・迷彩服とかじゃなくてもOK(敵から隠れる必要ないので)
・電動ガン、エアコキ、ショットガン、ハンドガン、なんでもOK
・フルオートはあまり使わない予定です
・ゴーグル、グローブは必ずご用意ください
ほか、通常時と違う点 (今回のみです)
・10:00~15:00です
・参加費:男女とも1000円です
こんな感じでお願いします。
不明な点あればお問合せを!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
開催日時 2011年01月16日(10:00~15:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2011年01月12日
2010年12月23日
無事終了~m(__)m
日曜日、予定通りにゲームしました。
週はじめの天候不順もなんのその、暖かくて気持ちのよい一日で、
約20名の参加で結構盛り上がりました。
セミ・殲滅戦 2ゲーム
セミ・メディック戦 2ゲーム
お昼休憩
ハンバーガーヒル戦 4ゲーム
と、計8ゲームできました!
この日のメインはやはり、ハンバーガーヒル戦。
WGKでやってますハンバーガーヒル戦は、
篭城側:3名・フルオート・直被弾のみヒット扱い
制圧側:?名・セミ・兆弾なども通常通りヒット扱い
です。
20名のゲームで3名以外はみんな敵!
私や以前から遊んでいるゲーマーはこのシチュエーションも慣れたものですが、
初めての方は、
「こんなんムリや~」
「こっち援護してくれ!」
「こっちこそ援護くれ!」
てなお上品な状況w
そうこうしてるうちに、ハンドガンで篭城側に突撃される方も!
ぃゃ、転んではりましたけど;
なにはともあれ無事?にゲームも終了し文字通り、
『2010WGK年忘れサバゲー』
を満喫することができました!
参加された皆様、ありがとうございました!
2011年もボチボチとよろしくお願いします!
週はじめの天候不順もなんのその、暖かくて気持ちのよい一日で、
約20名の参加で結構盛り上がりました。
セミ・殲滅戦 2ゲーム
セミ・メディック戦 2ゲーム
お昼休憩
ハンバーガーヒル戦 4ゲーム
と、計8ゲームできました!
この日のメインはやはり、ハンバーガーヒル戦。
WGKでやってますハンバーガーヒル戦は、
篭城側:3名・フルオート・直被弾のみヒット扱い
制圧側:?名・セミ・兆弾なども通常通りヒット扱い
です。
20名のゲームで3名以外はみんな敵!
私や以前から遊んでいるゲーマーはこのシチュエーションも慣れたものですが、
初めての方は、
「こんなんムリや~」
「こっち援護してくれ!」
「こっちこそ援護くれ!」
てなお上品な状況w
そうこうしてるうちに、ハンドガンで篭城側に突撃される方も!
ぃゃ、転んではりましたけど;
なにはともあれ無事?にゲームも終了し文字通り、
『2010WGK年忘れサバゲー』
を満喫することができました!
参加された皆様、ありがとうございました!
2011年もボチボチとよろしくお願いします!
2010年12月15日
フィールド整備㊥~・・
寒いっすw
週末は少し気温が上がるようですが、
冬ですしこのくらい寒くて普通なんでしょう。
しかし、寒い;
こないだのトラロープ+色テープに引き続きフィールド整備をしてきました。
我がフィールド、少しづつ広くなっていってるのでず~っと整備です。
夏は草刈り、冬は拡張。
で、9月10月にフィールド維持部隊が200坪分くらい拡張(通路開通)してくれたんですが、
11月にゲームしてみると段差が大きくて危ない箇所があったんです。
やっぱりゲームしてみないとわからないことが多いです。
↓お手入れ前

↓お手入れ後

お手入れ後のスコップが横たわってるとこに足がかけれるように。。。
階段くらい作りたかったんですが、時間がなかなかm(__)m
画像の向こう側からくる時はジャンプしてしまえばokなんですが、
こちらからの時は走っていける方といけない方がいたりするし、
コケるし、斜面だからエラいことになるし・・・
ま、そんなところです。
いよいよ今週末が今年最後のゲームとなります!
12月19日(日) WGK 2010 年忘れゲーム
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e178292.html
参加される方、悔いのないゲームとなるよう張り切っていきましょう!
週末は少し気温が上がるようですが、
冬ですしこのくらい寒くて普通なんでしょう。
しかし、寒い;
こないだのトラロープ+色テープに引き続きフィールド整備をしてきました。
我がフィールド、少しづつ広くなっていってるのでず~っと整備です。
夏は草刈り、冬は拡張。
で、9月10月にフィールド維持部隊が200坪分くらい拡張(通路開通)してくれたんですが、
11月にゲームしてみると段差が大きくて危ない箇所があったんです。
やっぱりゲームしてみないとわからないことが多いです。
↓お手入れ前
↓お手入れ後
お手入れ後のスコップが横たわってるとこに足がかけれるように。。。
階段くらい作りたかったんですが、時間がなかなかm(__)m
画像の向こう側からくる時はジャンプしてしまえばokなんですが、
こちらからの時は走っていける方といけない方がいたりするし、
コケるし、斜面だからエラいことになるし・・・
ま、そんなところです。
いよいよ今週末が今年最後のゲームとなります!
12月19日(日) WGK 2010 年忘れゲーム
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e178292.html
参加される方、悔いのないゲームとなるよう張り切っていきましょう!
2010年12月14日
ハンバーガーヒル戦!
大阪は雨・・
いまは止んでるが、週末はどうなるんでしょう。。
12月19日(日)のWGKサバゲー、『年忘れ・・』とか言いながら参加人数が集まるのか不安だったんですが、
20人は超えそうで、それなりに盛り上がりそうです!
そこで、すでに名物?となりつつある(と勝手に思っているw)ハンバーガーヒル戦を行います!
以下、おおまかなルール説明
篭城側:斜面の上に3~4名が篭れるスペースがあり、そこから撃ちおろし
フルオートOK、なんでもOK、ただしBBボトルやBBローダーの弾の持込はX
跳弾はセーフ、直被弾のみヒットカウント
篭城スペースから出てもよい
制圧側:篭城側を制圧する
セミのみ
ヒットカウントは通常のサバイバルゲームと同様
篭城側3人:制圧側8~12人
くらいの割合が一番盛り上がります。
篭城側に入るメンツは現地で、挙手にて決めますので、
篭城側に入りたい方はBB弾とマガジン、バッテリーを用意しておいてください!
ゲーム時間は10分~20分程度です。
篭城側のポイントは同系の銃同士だと都合よかったりします。
3人ともAKであればマガジンを一ヶ所に集めておけば使いまわせる、
みたいな。
一人がヒットコールで退場してもマガジンは残していけますので!
といった感じです。
今年も最後のゲームとなりました。
悔いのないよう精一杯盛り上げていきますのでよろしくお願いします!
いまは止んでるが、週末はどうなるんでしょう。。
12月19日(日)のWGKサバゲー、『年忘れ・・』とか言いながら参加人数が集まるのか不安だったんですが、
20人は超えそうで、それなりに盛り上がりそうです!
そこで、すでに名物?となりつつある(と勝手に思っているw)ハンバーガーヒル戦を行います!
以下、おおまかなルール説明
篭城側:斜面の上に3~4名が篭れるスペースがあり、そこから撃ちおろし
フルオートOK、なんでもOK、ただしBBボトルやBBローダーの弾の持込はX
跳弾はセーフ、直被弾のみヒットカウント
篭城スペースから出てもよい
制圧側:篭城側を制圧する
セミのみ
ヒットカウントは通常のサバイバルゲームと同様
篭城側3人:制圧側8~12人
くらいの割合が一番盛り上がります。
篭城側に入るメンツは現地で、挙手にて決めますので、
篭城側に入りたい方はBB弾とマガジン、バッテリーを用意しておいてください!
ゲーム時間は10分~20分程度です。
篭城側のポイントは同系の銃同士だと都合よかったりします。
3人ともAKであればマガジンを一ヶ所に集めておけば使いまわせる、
みたいな。
一人がヒットコールで退場してもマガジンは残していけますので!
といった感じです。
今年も最後のゲームとなりました。
悔いのないよう精一杯盛り上げていきますのでよろしくお願いします!
2010年12月10日
フィールド整備㊥~。。
なかなか整備する時間がとれない日々が続いてますが、
やるべきことはやらないと事故おきたりするとダメなのでちょと頑張りました!
ちょとだけですw

ゲームフィールドの境界線の一部にトラロープを張ってます。
今回は、このトラロープの追加と、
トラロープが目立つように赤?ピンクのヒモテープをくっつけました!
10月にファーストさんのゲームに参加させていただいたときに
こんな感じにしてあったので、いただきましたw
せっかく他所様のフィールドにお邪魔するんですから
良いと思ったことはマネさせていただきますm(__)m
ま、こんな準備をすすめるのも12月19日(日)のゲームが予想していたよりも多い人数になりそう!
ありがたい話です♪
はじめての方も大勢いらっしゃるので、緊張します(ぉぃ
19日(日)のゲームは、フラッグ戦、メディック戦の予定です!
よろしくお願いします!
やるべきことはやらないと事故おきたりするとダメなのでちょと頑張りました!
ちょとだけですw
ゲームフィールドの境界線の一部にトラロープを張ってます。
今回は、このトラロープの追加と、
トラロープが目立つように赤?ピンクのヒモテープをくっつけました!
10月にファーストさんのゲームに参加させていただいたときに
こんな感じにしてあったので、いただきましたw
せっかく他所様のフィールドにお邪魔するんですから
良いと思ったことはマネさせていただきますm(__)m
ま、こんな準備をすすめるのも12月19日(日)のゲームが予想していたよりも多い人数になりそう!
ありがたい話です♪
はじめての方も大勢いらっしゃるので、緊張します(ぉぃ
19日(日)のゲームは、フラッグ戦、メディック戦の予定です!
よろしくお願いします!
2010年12月02日
12月のWGKゲーム!
’10 年忘れゲーム ~WGK27~
毎度です!
12月もやりますょ~!
告知が遅くなりましたがm(__)m
例のごとく?直前まで主なゲームは決まりませんが、
・フラッグ戦
・メディック戦
などを行う予定です!
最近、セミ戦が圧倒的に多いですが要望があればフルオート戦も行います。
というような感じでよろしくお願いしますm(__)m
開催日時 2010年12月19日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2010年12月15日
毎度です!
12月もやりますょ~!
告知が遅くなりましたがm(__)m
例のごとく?直前まで主なゲームは決まりませんが、
・フラッグ戦
・メディック戦
などを行う予定です!
最近、セミ戦が圧倒的に多いですが要望があればフルオート戦も行います。
というような感じでよろしくお願いしますm(__)m
開催日時 2010年12月19日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
募集期限 2010年12月15日
2010年11月10日
指定BB弾。
ワイルドグリーン柏原のゲームに参加いただく際の使用BB弾をお知らせします。
チームで参加される方などであればまとめ買いされると安いと思います。
指定使用BB弾
0.2g ・・・エクセル&CAW バイオ・OD
0.25g ・・・エクセル&CAW バイオ・ブラウン
0.28g ・・・東京マルイ パーフェクトヒット スペリオール
0.28gは主にスナイパーライフルなどに使用されることになると思います。
色付きの精密・重量弾が出回っていないためこちらを指定しています。
基本的に現地では販売してないので使用される方はご自分でご用意か、
必ずゲームの日の3日前までに予約をお願いしますm(__)m
現地での販売価格
0.2g ・・・エクセル&CAW バイオ・OD
1700発 1000円
0.25g ・・・エクセル&CAW バイオ・ブラウン
1500発 1000円
0.28g ・・・東京マルイ パーフェクトヒット スペリオール
500発 1000円
となります。
購入を希望される方は、
必ず使用されるゲームの日の3日前までに予約をお願いします。
以前の記事↓
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e98345.html
1袋900円となっていますが、現在は要予約・1袋1000円となっています。
よろしくお願いしますm(__)m
チームで参加される方などであればまとめ買いされると安いと思います。
指定使用BB弾
0.2g ・・・エクセル&CAW バイオ・OD
0.25g ・・・エクセル&CAW バイオ・ブラウン
0.28g ・・・東京マルイ パーフェクトヒット スペリオール
0.28gは主にスナイパーライフルなどに使用されることになると思います。
色付きの精密・重量弾が出回っていないためこちらを指定しています。
基本的に現地では販売してないので使用される方はご自分でご用意か、
必ずゲームの日の3日前までに予約をお願いしますm(__)m
現地での販売価格
0.2g ・・・エクセル&CAW バイオ・OD
1700発 1000円
0.25g ・・・エクセル&CAW バイオ・ブラウン
1500発 1000円
0.28g ・・・東京マルイ パーフェクトヒット スペリオール
500発 1000円
となります。
購入を希望される方は、
必ず使用されるゲームの日の3日前までに予約をお願いします。
以前の記事↓
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e98345.html
1袋900円となっていますが、現在は要予約・1袋1000円となっています。
よろしくお願いしますm(__)m
2010年11月08日
準備㊥!
11月21日(日)のゲーム用に準備をすすめております!
今回は・・
『的』!
以前から作りたかったんですが、なかなかw
とりあえず作ったのが、型!

なんで型?!
乞う、ご期待♪
今回は・・
『的』!
以前から作りたかったんですが、なかなかw
とりあえず作ったのが、型!
なんで型?!
乞う、ご期待♪
2010年11月05日
ゲームだょ!全員集合~♪
久々の更新ですw
全員といってもたくさんの参加があればいいなぁ、という曖昧な・・
11月21日(日)、ゲームします!
現在のところ15名ほどの参加表明があります。
20名vs20名のゲームができるくらいのキャパはありますので、
チームの方々、行き先未定の方々、もちろん個人・単独の方々も
ふるって参加を!
ということで当日はフラッグ戦、ハンバーガーヒル戦などを行う予定ですがー・・
詳細は未定です。
セミ、フルどちらも行います!
使用BB弾はエクセルバイオのブラウンorOD(色付き)をご用意くださいm(__)m
フィールド内イメージ↓

全員といってもたくさんの参加があればいいなぁ、という曖昧な・・
11月21日(日)、ゲームします!
現在のところ15名ほどの参加表明があります。
20名vs20名のゲームができるくらいのキャパはありますので、
チームの方々、行き先未定の方々、もちろん個人・単独の方々も
ふるって参加を!
ということで当日はフラッグ戦、ハンバーガーヒル戦などを行う予定ですがー・・
詳細は未定です。
セミ、フルどちらも行います!
使用BB弾はエクセルバイオのブラウンorOD(色付き)をご用意くださいm(__)m
フィールド内イメージ↓

2010年10月18日
【報告】1stイベント戦【活躍?!】
今年の冬は例年通りに寒くなるんでしょうか・・
10月半ばというのに半袖でウロウロw
昨日はいつもお世話になってるガンショップFIRSTさん主催のイベント戦、
『第2回 S.V.G.UNLIMITED』
いつもの仲間でお邪魔してきました。
じつは、FIRSTさんのゲームに参加するの初めてw
参加総数、約350名!!
当日の流れ↓
□開会式
■フラッグ戦 AvsB
■フラッグ戦 BvsC
■フラッグ戦 AvsC
□お昼休憩 ・・・この間にスナイパーコンテスト
■爆弾設置戦 AvsB
■爆弾設置戦 BvsC
■爆弾設置戦 AvsC
□閉会式 ・・・ビンゴゲーム
現地に到着し、受付。
私達はBチーム。3チームに分けてゲームらしく1チーム117、8名。
開会式までそこそこ時間があったので落ち着いて準備。
試射レンジにてお試し。

わんさかいますw
開会式でうれしいハプニング!
ま、私は直接関係ないんですが・・
FIRSTさんカスタム済みの次世代M4SOPMODが当選してる方がいました!
当日のゲームで使って感想を言う、というのが条件とのこと。
当選したご本人様はかなりキョトンとされてました。
あと、イベント戦ということでできるだけ遊んでほしいという主催者様の
意向から無制限復活ルール、と。
開会式のあと・・

前も後もこんな感じでプレイヤーがいっぱいw
ほどなくして1ゲーム目のフラッグ戦。
ゲーム時間は40分。
用意スタート!
ひたすら走る、走る・・
コケそうになる・・
コケるw
丘の上のフラッグ位置を発見!
敵はまだの様子。
難なく先取♪
あとは防衛~。
そこそこ良いポジションをキープしてたものの、
4キルくらい獲ったときに被弾;
復活ポイントに向かい『正』の字の一を記入して戦局へ~。
だんだん緊張感がなくなり立て続けに2回ヤられ・・
3回目の被弾の際に・・

歯が欠けましたw
右は以前からなんですが。
バラクラバの下でポカ~ンと口を空けてたんでしょう。
口の中がジャリジャリw
時間がきたので終了~。
フラッグは守れました!
つかの間の休憩のあと2ゲーム目。
このゲームはスタートが奥。
なんだか斜面がきつく見えます;
とりあえずフラッグの位置は確認できました♪
そしてスタート!
予定していたルートをひたすら走る、走る、走る・・
そして、
コケるw
とりあえず丘の上に到着。
今度はフラッグ立てる人の援護!
と言いたいところが4方向くらいからフラッグ付近めがけて弾が飛び交ってます。
相手の前衛ラインの方が離れているので落ち着いてフラッグ立てていただきます。
立てた!
と思ったら、フラッグがコケた;
立て直されてるところに被弾。
御愁傷様ですm(__)m
とりあえず先取したものの守りきれず、奪われそのままゲーム終了。
3ゲーム目は私のチームは休憩。
ケータリングやら装備屋さんをウロウロ。
充電器、買いました!

『歯が欠けても頑張ったで賞』
みたいな賞をいただきガスをいただく。
ち、違う、この日、最初のフラッグをゲットしたんだから、そっちを評価してほしいw
日本橋アーミーとかいうミリタリー・アイドル・ユニット?が来てましたw

そしてそのままお昼休憩&スナイパーコンテスト。

リアルソード製のドラグノフを使用されてました。
で、4ゲーム目。
爆弾設置戦 ・・・フィールド内に指定された色のバケツがあるので各プレイヤーに1コづつ渡されたボールをそのバケツに入れる
仲間が入れやすいようにするのと相手が入れにくいようにするのと。
てな感じで、スタート!
またひたすら走る、バケツ探して、走る~!
さすがにもうコケません(ぇ
とりあえず自分のボールを入れ、味方の援護。
わらわら~、と味方が集まってバケツがいっぱいにw
と、そこでアクシデント。
日本橋アーミーの方々が同じチームで参加されてたんですが、
ボールをバケツに入れるのを失敗し、斜面をコロコロ・・
5mくらい下へ;
さすが、100名を超えると勇敢なプレイヤーがいます。
速攻で斜面を下る~、
も、被弾;
ボールはさらに斜面下へ、10mくらいの距離か・・
ここで私の登場(ニヤリ
M4を降ろし、丸腰で。
ボールの位置を確認。
一目散で降りる!
落ちるというのが正解か(ぉぃ
ボールを手に、大きな木の陰に一旦隠れ、援護していただいている皆様に、
「上がります~」
と声を掛け、一気に駆け上がる!
なんとかセーフ!
この日、一番の私の見せ場w
と、思いきや日本橋アーミーの方々はお礼を言っていただいたと思ったら、
スグにいなくなりました;
爆弾設置戦の1ゲーム目は我がチームが優勢のまま終了~。
『勇敢な行動をとったで賞』
みたいな賞をいただき、バイオBBをいただきました。
ま、二番煎じですがw
そして2ゲーム目。
も、あんまり覚えてません;
だいたい1ゲーム目と同じような感じ(ぇ
そしてラスト!
このゲームは、予定では参加ではなかったんですが、時間がおしていることもあり、
主催者側の判断で爆弾設置三つ巴戦に変更。
ただし、復活なしの1ヒットで退場。
で、スタート!
走って、走って、ボールを入れた!
と思ったら、直後に被弾~。
ってことでこの日のゲームは終了~。
お片づけして閉会式。
ビンゴゲームではなぜかBH社のプラットホームのみをいただきましたw
このビンゴゲーム、メチャクチャ品揃え?がよく、ほとんどの方がなにかしら、
いただいてました!
そして、すべて終了!
この頃にはもう真っ暗。
帰りは針インターでスタミナラーメン定食をいただいて〆!
主催者様、参加された方々、お疲れ様でした!
*長文にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
**次回のワイルドグリーン柏原のゲームは11月21日(日)を予定しております
10月半ばというのに半袖でウロウロw
昨日はいつもお世話になってるガンショップFIRSTさん主催のイベント戦、
『第2回 S.V.G.UNLIMITED』
いつもの仲間でお邪魔してきました。
じつは、FIRSTさんのゲームに参加するの初めてw
参加総数、約350名!!
当日の流れ↓
□開会式
■フラッグ戦 AvsB
■フラッグ戦 BvsC
■フラッグ戦 AvsC
□お昼休憩 ・・・この間にスナイパーコンテスト
■爆弾設置戦 AvsB
■爆弾設置戦 BvsC
■爆弾設置戦 AvsC
□閉会式 ・・・ビンゴゲーム
現地に到着し、受付。
私達はBチーム。3チームに分けてゲームらしく1チーム117、8名。
開会式までそこそこ時間があったので落ち着いて準備。
試射レンジにてお試し。
わんさかいますw
開会式でうれしいハプニング!
ま、私は直接関係ないんですが・・
FIRSTさんカスタム済みの次世代M4SOPMODが当選してる方がいました!
当日のゲームで使って感想を言う、というのが条件とのこと。
当選したご本人様はかなりキョトンとされてました。
あと、イベント戦ということでできるだけ遊んでほしいという主催者様の
意向から無制限復活ルール、と。
開会式のあと・・
前も後もこんな感じでプレイヤーがいっぱいw
ほどなくして1ゲーム目のフラッグ戦。
ゲーム時間は40分。
用意スタート!
ひたすら走る、走る・・
コケそうになる・・
コケるw
丘の上のフラッグ位置を発見!
敵はまだの様子。
難なく先取♪
あとは防衛~。
そこそこ良いポジションをキープしてたものの、
4キルくらい獲ったときに被弾;
復活ポイントに向かい『正』の字の一を記入して戦局へ~。
だんだん緊張感がなくなり立て続けに2回ヤられ・・
3回目の被弾の際に・・
歯が欠けましたw
右は以前からなんですが。
バラクラバの下でポカ~ンと口を空けてたんでしょう。
口の中がジャリジャリw
時間がきたので終了~。
フラッグは守れました!
つかの間の休憩のあと2ゲーム目。
このゲームはスタートが奥。
なんだか斜面がきつく見えます;
とりあえずフラッグの位置は確認できました♪
そしてスタート!
予定していたルートをひたすら走る、走る、走る・・
そして、
コケるw
とりあえず丘の上に到着。
今度はフラッグ立てる人の援護!
と言いたいところが4方向くらいからフラッグ付近めがけて弾が飛び交ってます。
相手の前衛ラインの方が離れているので落ち着いてフラッグ立てていただきます。
立てた!
と思ったら、フラッグがコケた;
立て直されてるところに被弾。
御愁傷様ですm(__)m
とりあえず先取したものの守りきれず、奪われそのままゲーム終了。
3ゲーム目は私のチームは休憩。
ケータリングやら装備屋さんをウロウロ。
充電器、買いました!
『歯が欠けても頑張ったで賞』
みたいな賞をいただきガスをいただく。
ち、違う、この日、最初のフラッグをゲットしたんだから、そっちを評価してほしいw
日本橋アーミーとかいうミリタリー・アイドル・ユニット?が来てましたw
そしてそのままお昼休憩&スナイパーコンテスト。
リアルソード製のドラグノフを使用されてました。
で、4ゲーム目。
爆弾設置戦 ・・・フィールド内に指定された色のバケツがあるので各プレイヤーに1コづつ渡されたボールをそのバケツに入れる
仲間が入れやすいようにするのと相手が入れにくいようにするのと。
てな感じで、スタート!
またひたすら走る、バケツ探して、走る~!
さすがにもうコケません(ぇ
とりあえず自分のボールを入れ、味方の援護。
わらわら~、と味方が集まってバケツがいっぱいにw
と、そこでアクシデント。
日本橋アーミーの方々が同じチームで参加されてたんですが、
ボールをバケツに入れるのを失敗し、斜面をコロコロ・・
5mくらい下へ;
さすが、100名を超えると勇敢なプレイヤーがいます。
速攻で斜面を下る~、
も、被弾;
ボールはさらに斜面下へ、10mくらいの距離か・・
ここで私の登場(ニヤリ
M4を降ろし、丸腰で。
ボールの位置を確認。
一目散で降りる!
落ちるというのが正解か(ぉぃ
ボールを手に、大きな木の陰に一旦隠れ、援護していただいている皆様に、
「上がります~」
と声を掛け、一気に駆け上がる!
なんとかセーフ!
この日、一番の私の見せ場w
と、思いきや日本橋アーミーの方々はお礼を言っていただいたと思ったら、
スグにいなくなりました;
爆弾設置戦の1ゲーム目は我がチームが優勢のまま終了~。
『勇敢な行動をとったで賞』
みたいな賞をいただき、バイオBBをいただきました。
ま、二番煎じですがw
そして2ゲーム目。
も、あんまり覚えてません;
だいたい1ゲーム目と同じような感じ(ぇ
そしてラスト!
このゲームは、予定では参加ではなかったんですが、時間がおしていることもあり、
主催者側の判断で爆弾設置三つ巴戦に変更。
ただし、復活なしの1ヒットで退場。
で、スタート!
走って、走って、ボールを入れた!
と思ったら、直後に被弾~。
ってことでこの日のゲームは終了~。
お片づけして閉会式。
ビンゴゲームではなぜかBH社のプラットホームのみをいただきましたw
このビンゴゲーム、メチャクチャ品揃え?がよく、ほとんどの方がなにかしら、
いただいてました!
そして、すべて終了!
この頃にはもう真っ暗。
帰りは針インターでスタミナラーメン定食をいただいて〆!
主催者様、参加された方々、お疲れ様でした!
*長文にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
**次回のワイルドグリーン柏原のゲームは11月21日(日)を予定しております
2010年10月04日
秋祭Ⅰ ~WGK26~
毎度です!
10月は遠征があるのでWGKでのゲームは無しです。
勝手ばかり言ってすみません!
開催日時 2010年11月21日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
11月のゲームは、
・殲滅戦
・フラッグ戦
・メディック戦
を各2ゲームづつくらいを予定しています。
ぁ、9月と一緒w
初めての方とかがいらっしゃいましたら、
慣れていただくためのゲームもすると思うのでご理解・ご協力お願いしますm(__)m
10月は遠征があるのでWGKでのゲームは無しです。
勝手ばかり言ってすみません!
開催日時 2010年11月21日(10:00~16:00)
開催場所 大阪府(ワイルドグリーン柏原)
11月のゲームは、
・殲滅戦
・フラッグ戦
・メディック戦
を各2ゲームづつくらいを予定しています。
ぁ、9月と一緒w
初めての方とかがいらっしゃいましたら、
慣れていただくためのゲームもすると思うのでご理解・ご協力お願いしますm(__)m
2010年09月09日
9月のゲーム、10月のゲーム
毎度!
9月のゲームは9月12日(日)です。
いまのところ参加者が少ないので通常のゲームから変更で、
トレーニングみたいなことをする予定です。
トレーニングといっても仕事じゃないので楽しまないと意味がないので、
シューティングゲームみたいなことをします!
10月のゲームは10月17日(日)、の予定でしたがナシです。
コチラにおじゃましてきます↓↓↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=180
11月は通常のゲームを行う予定です!
11月21日(日)です!
9月のゲームは9月12日(日)です。
いまのところ参加者が少ないので通常のゲームから変更で、
トレーニングみたいなことをする予定です。
トレーニングといっても仕事じゃないので楽しまないと意味がないので、
シューティングゲームみたいなことをします!
10月のゲームは10月17日(日)、の予定でしたがナシです。
コチラにおじゃましてきます↓↓↓
http://www.first-jp.com/articleinfo/detail.php?id=180
11月は通常のゲームを行う予定です!
11月21日(日)です!
2010年08月31日
WGKの9月10月
はいはいご無沙汰しております!
ブログはなかなか更新しませんが、
ゲームは毎月やってますw
8月22日(日)、暑いなかお疲れ様でした!
ということで9月10月もゲームします!
予定↓↓↓
9月12日(日)10:00~17:00
10月17日(日)10:00~17:00
9月はまだまだ暑いと思いますが、
10月は少し涼しくなってる、と思います!
という希望をもって予定を公開。
参加される方、3日前予約でもかまわないですしドタキャンも気にしません!
お気軽にどうぞ☆
ブログはなかなか更新しませんが、
ゲームは毎月やってますw
8月22日(日)、暑いなかお疲れ様でした!
ということで9月10月もゲームします!
予定↓↓↓
9月12日(日)10:00~17:00
10月17日(日)10:00~17:00
9月はまだまだ暑いと思いますが、
10月は少し涼しくなってる、と思います!
という希望をもって予定を公開。
参加される方、3日前予約でもかまわないですしドタキャンも気にしません!
お気軽にどうぞ☆
2010年08月05日
8月のWGKゲーム!
びっくりしますね、昨日、8月もゲームしますよー、とお知らせしたんですが・・
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e148043.html
開催日を忘れてましたw
8月22日(日) 10:00~17:00
でお願いしますm(__)m
暑いので水分補給、着替えの準備を忘れずに!
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e148043.html
開催日を忘れてましたw
8月22日(日) 10:00~17:00
でお願いしますm(__)m
暑いので水分補給、着替えの準備を忘れずに!