2009年03月24日
遠征?! ・・・金網デスマッチレポート!! その③
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e60268.html その①
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e60272.html その②
つづき。
ゲーム参戦前にレギュレーションやゲームの説明、当日の予定などを発表。
手際がよく、聞こえにくいとかもなかったです。
ちなみに当日の参加人数は45名~50名とのことでした。
エバーグリーンさんやガングネルさん木屋町方面団さんほか、
有名なチームの方々やお世話になってるファーストさんの常連の方(お名前知りません;)
などなどたくさんいらっしゃってちょいと緊張です!
で、yokoo含めワイルドグリーン柏原の4名は黄色さんチーム。
赤色さんチームは前日から参加の方々も多いようで苦戦を強いられそうです;
フィールドは森林地帯の中腹から所々傾斜のキツいところもあり、
といった感じ。
端から端まで使ったワケではないので広さはわかりません;
奥のスタート地点と手前のスタート地点の高低差は10mくらい、かな。
距離にすると150mくらい、かな。
目測と歩いた感じなのでかなり曖昧です。
手前から奥に登って行きます。
途中に沢が通ってます。
1ゲーム目の黄色チームのスタートは奥から!
ルールはフラッグ戦。
ヘリウムが入ったゴム風船3コを割った方の勝ち。
タッチしてもフラッグゲットではないのであしからず。
1ゲーム目!
運命?!の1ゲーム目スタート。
WGKメンバー4名で気合入れて30mくらいの斜面をよじ登ります!
M14、ジャマ;
GORO隊長、コケた(T-T)
なんとか上りきり、尾根にたどり着くと。。。
もう構えてますやん;
何も考えずアタックです!
撃ち返したがキチンとヤられました;
*1ゲーム目はロングゲームと称して、通常20分のところ30分に設定、スタート後10分以内のヒットであれば
指定の場所から復活できる、という特別ゲーム
ですが10分以上経過してました。。
2ゲーム目!
ヤラれた場所へ!
返り討ちにしてやるヮ~、と
uriくんと猛ダッシュ!
もう、いい大人なのでさすがに学んでマス。
大きなM14では走るのにジャマなのでソーコムピストル1丁!
いや~、軽快に走れます!
が、
たどり着いた場所は相手スナイパーの格好の餌食ポイント;
気温が高ければ85m/sオーバーを誇るソーコムピストルで応戦するも
虚しくヒット~;
ここでお昼休憩&ビンゴ大会~♪
なんといってもビンゴの目玉は東京マルイ最新モデル
『M4SOPMOD』!
uriくんはかなり期待してましたが。。。
uriくんにリーチがかかる頃には目玉がゲットされたあとでした;
結局、GORO隊長がサバゲーにはあまり関係ない大手自動車タイヤメーカーの真っ赤なジャンパーをいただき、
それだけに終わってしまいました。
そんなGORO隊長はいつも黒ツナギが渋くキマってます!
↓

http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e60272.html その②
つづき。
ゲーム参戦前にレギュレーションやゲームの説明、当日の予定などを発表。
手際がよく、聞こえにくいとかもなかったです。
ちなみに当日の参加人数は45名~50名とのことでした。
エバーグリーンさんやガングネルさん木屋町方面団さんほか、
有名なチームの方々やお世話になってるファーストさんの常連の方(お名前知りません;)
などなどたくさんいらっしゃってちょいと緊張です!
で、yokoo含めワイルドグリーン柏原の4名は黄色さんチーム。
赤色さんチームは前日から参加の方々も多いようで苦戦を強いられそうです;
フィールドは森林地帯の中腹から所々傾斜のキツいところもあり、
といった感じ。
端から端まで使ったワケではないので広さはわかりません;
奥のスタート地点と手前のスタート地点の高低差は10mくらい、かな。
距離にすると150mくらい、かな。
目測と歩いた感じなのでかなり曖昧です。
手前から奥に登って行きます。
途中に沢が通ってます。
1ゲーム目の黄色チームのスタートは奥から!
ルールはフラッグ戦。
ヘリウムが入ったゴム風船3コを割った方の勝ち。
タッチしてもフラッグゲットではないのであしからず。
1ゲーム目!
運命?!の1ゲーム目スタート。
WGKメンバー4名で気合入れて30mくらいの斜面をよじ登ります!
M14、ジャマ;
GORO隊長、コケた(T-T)
なんとか上りきり、尾根にたどり着くと。。。
もう構えてますやん;
何も考えずアタックです!
撃ち返したがキチンとヤられました;
*1ゲーム目はロングゲームと称して、通常20分のところ30分に設定、スタート後10分以内のヒットであれば
指定の場所から復活できる、という特別ゲーム
ですが10分以上経過してました。。
2ゲーム目!
ヤラれた場所へ!
返り討ちにしてやるヮ~、と
uriくんと猛ダッシュ!
もう、いい大人なのでさすがに学んでマス。
大きなM14では走るのにジャマなのでソーコムピストル1丁!
いや~、軽快に走れます!
が、
たどり着いた場所は相手スナイパーの格好の餌食ポイント;
気温が高ければ85m/sオーバーを誇るソーコムピストルで応戦するも
虚しくヒット~;
ここでお昼休憩&ビンゴ大会~♪
なんといってもビンゴの目玉は東京マルイ最新モデル
『M4SOPMOD』!
uriくんはかなり期待してましたが。。。
uriくんにリーチがかかる頃には目玉がゲットされたあとでした;
結局、GORO隊長がサバゲーにはあまり関係ない大手自動車タイヤメーカーの真っ赤なジャンパーをいただき、
それだけに終わってしまいました。
そんなGORO隊長はいつも黒ツナギが渋くキマってます!
↓
遠征?! ・・・金網デスマッチレポート!! その⑤
遠征?! ・・・金網デスマッチレポート!! その④
遠征?! ・・・金網デスマッチレポート!! その②
遠征?! ・・金網デスマッチレポ~ト!! その①
CAMP大原さんへ♪
遠征?! ・・・金網デスマッチレポート!! その④
遠征?! ・・・金網デスマッチレポート!! その②
遠征?! ・・金網デスマッチレポ~ト!! その①
CAMP大原さんへ♪