2009年03月30日
WGK整備大会!
昨日は午後から7名ほど集まってフィールド整備を行いました!
まー、整備というよりも拡張なんですが♪
先週、お邪魔させていただいた『CAMP大原』さんの広さにはなかなか対抗できないんですが、
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e60300.html
1つのフィールドで2つのパターンを楽しめるように竹薮の中を使います!
このフィールド、1つだけ難点?が・・
傾斜がきついんです。
お許しをm(__)m
まだ完成してないんですが雰囲気だけでも。
↓

横50mx斜面30mくらいになります。
山肌なのですり鉢になってたりするし竹ばかりじゃないのでそこそこ隠れる場所もあります!
いずれは現行フィールドとつなげて、30人vs30人くらいでゲームしてみたいですね☆
まー、整備というよりも拡張なんですが♪
先週、お邪魔させていただいた『CAMP大原』さんの広さにはなかなか対抗できないんですが、
http://wildgreenkasiwara.militaryblog.jp/e60300.html
1つのフィールドで2つのパターンを楽しめるように竹薮の中を使います!
このフィールド、1つだけ難点?が・・
傾斜がきついんです。
お許しをm(__)m
まだ完成してないんですが雰囲気だけでも。
↓
横50mx斜面30mくらいになります。
山肌なのですり鉢になってたりするし竹ばかりじゃないのでそこそこ隠れる場所もあります!
いずれは現行フィールドとつなげて、30人vs30人くらいでゲームしてみたいですね☆
先日こちらのメールフォームからエントリーについて問い合わせをさせていただいた者です。
以前のログに「メッセージを」とお書きになられていましたが、こちらのメールフォーム以外に連絡の方法が見あたらず、メールフォームから送信したのですが、二週間お待ちしてもご連絡がなかったので、メールが正しく送信されていないかもしれないのでご迷惑かもしれませんがこちらに書き込みさせていただきます。
ワイルドグリーン柏原さまでのゲームにエントリーするにはどういった手順で手続きをすればよろしいでしょうか。
お忙しい中、お手数とは思いますがエントリーの仕方についてお教えいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!
メッセージ、いただいておりましたか。。
申し訳ないですm(__)m
未熟者の管理人にご迷惑おかけしました。
夕方以降になりますがメールにて返信させていただきます。
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。
お忙しい中お手を煩わせて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
メールお待ちしております。
昨日はありがとうございました。
未だに筋肉痛が来なくてどきどきしています。(笑)
年期の割にはたいした活躍もできずにやたらとデッドを重ねてしまい、ご一緒した方々にはご迷惑をおかけしました。
うちのメンバーが集まった時ととても雰囲気が似ていて楽しかったです。
今回の参加で多少なりともフィールドの感じも掴めたので次回には装備も含め見直しをかけてもうちょっと生き残れるようにしたいと思います。
(その前に足腰を少しでもきたえておかねば…(泣))
次回も天候に恵まれるように期待しつつ、楽しみにしております。
それでは、失礼します。
お疲れ様でした!
楽しんでいただけたようで何よりです。
例によって?ゲームレポートは今夜あたり更新しますm(__)m
次回も晴れるといいですね!
仲間の方にも楽しみにしてます、とお伝えください!